間野です。外出先で作業することが多く、スタバ、ドトール、タリーズなどによく行きます。サンマルクカフェも倉式珈琲店も行くのですが、無料Wi-Fiがない!

倉式珈琲店もサンマルクカフェもコーヒーはおいしいのに
倉式珈琲店もサンマルクカフェもコーヒーがおいしいのですが、なかなか店舗には無料Wi-Fiがありません。

店舗には、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアWi-Fiは置いていることもありますが、事前に契約が必要というか、スマートフォンは簡単に接続ができても、PCやタブレットなどでは利用する手間が非常にかかると思います。
そんなときはモバイルWi-Fiルーター!

サンマルクカフェでインターネットをPCなどで利用したい場合、モバイルWi-FIルーターの持参をおすすめします。
大手キャリアなどは2年もしくは3年縛りがありますが、FUJI Wifiなどの業者では1ヶ月単位でモバイルWi-Fiルーターを借りることができるので、まずレンタルしてみてずっと使うのならば、キャリアで契約がいいと思います。
基本的にインターネットで動画を見たりするなどハードに使っても、大抵の販売されているモバイルWi-Fiルーターはスペックが十分過ぎます。
倉式珈琲店は居心地が良いので
倉式珈琲店でPCなどでの作業は捗ります。サンマルクカフェよりも価格が高いことから、 “高級感” もあります。
倉式珈琲店は、比較的に長居ができるチェーン店です。対抗馬としてコメダも星乃珈琲店もありますが、コーヒーは倉式珈琲店が一番おいしいと感じます。
倉式珈琲店に無料Wi-Fi早く
無料Wi-Fiがないので、インターネットを積極的にPC・タブレットで使う方には倉式珈琲店・サンマルクカフェではモバイルWi-Fiルーターが必須です!