最近、自称プロブロガー・イケダハヤト氏(リンクはあえて貼りませんのでGoogle検索で)界隈(ブロガーズギルト)で、「ブログを副業にして始めるべき」という声がよく聞かれます。イケダハヤト氏自体、「ブログはオワコン」とか言っているのにも関わらず、ブログの新規立ち上げを推奨しています。

ブログを始めるというのは、エックスサーバーで独自ドメイン(お名前.comで取得)を紐づけ、そしてWordPressをインストールするというフローのことをイケハヤ界隈のブロガーズギルトではしています。これ初心者でもできるはずがない!
そもそも、日本人のブログは、アメーバブログ。アメーバブログで更新している芸能人の情報発信のこと。全くIT知識がないブログ初心者とされる方たちは、多くの場合、アメーバブログのことをイメージするでしょう。いきなり「WordPress」って聞いたらびっくりですよ。
Contents
とにかくIT知識のないブログ初心者にWordPressが必要なのか理解できない
日本人からランダムで抽出された100人からアンケートを取ると、「WordPress」のことを知っている人は全くおらず0人だと思います。極端だと思いますが、自分のIT系に詳しい知り合いでも、「WordPress」?とか言ってるので。それに反して、「アメブロ」のことを聞くと、95人ぐらいは知っていると回答するでしょう。
WordPressはオープンソースのプログラムです。操作方法や設定、プラグイン、サーバなど、自分でいろいろな設定をやらないと全く意味がないです。機能は便利なものが多いと思いますが、それ以前にWordPress管理画面の難しい日本語で、そして解読できずなんの機能だかわからないのは、IT知識のないブログ初心者には非常に酷です。
1からWordPressを勉強するのにエックスサーバーを借りるのも理解できない
ITの知識がなくて、これからWordPressをレンタルサーバにインストールして、一から勉強していこうとする方がいるとします。イケハヤ界隈では、とにかくこのレンタルサーバー「エックスサーバー
「エックスサーバー
個人的にはWordPressでブログを始めたい方にはロリポップ!をおすすめします


エックスサーバーは非常にパフォーマンスが高いサーバです。WordPressを勉強し始めて、よりステップアップしたい場合にはおすすめですが、まずはわかりやすいマニュアルが豊富で同業他社の初心者向けレンタルサーバー「ロリポップ!
ロリポップ!
独自ドメインはムームードメインでの取得をおすすめ
ブロガーズギルトなどで推奨されているお名前.comでのドメイン取得ですが、IT系の知識のない方だけではなく、そこそこ知識がある方でもわからない用語ばっかりです。なので、独自ドメインを取得しても無事に使えるかどうかわからないとなると、初心者の方にはそれ以上にわからないことが多いと思います。
ムームードメイン
WordPressが面倒ならはてなブログで!


ブログをとにかく書きたいという方ははてなブログをおすすめします。
はてなブログもWordPressと似たような機能が多く、アメブロなどと比較すると非常に書きやすいのがはてなブログの特徴です。サーバ管理もする必要もなく、独自ドメインを使いたいなら、ムームードメインで取得して簡単な設定をするだけで、はてなブログでも独自ドメインを使えます。
正直言って、WordPressはオーバースペックです。記事執筆に時間をかけたい場合、はてなブログを使うと絶対に幸せになります。