最近、Amazonは生活にとって欠かせないものになってきていますよね。自分もmicroSDカードを買ったのですが、普通にヤマダ電機に行くよりも安価かつ、迅速な配送で、お急ぎ便を使えば、早くても翌日には商品が届くので、Amazonなしの生活が考えられません。

脱Amazonができなくなる理由の一つとして、学生限定のAmazonプライム会員の「Amazon Student」。これがやばい!!
Amazon Studentの特典って?

とりあえず特典を書き抜きましょうか。
- お急ぎ便が使い放題
- 本(コミック・雑誌を除く)が常に10%ポイント還元
- プライム・ビデオで映画やテレビ番組が見放題
- Prime Musicで100万曲以上が聴き放題
- 撮った写真を無制限に保存できるオンラインストレージを使える
- 対象エリアなら、1時間で届くPrime Nowを利用できる(890円)。無料の2時間便も選択可能
もう最強ですね。年間1,900円(税込)、毎月約158円で利用できるとなると最強ですね!
クレジットカードが使えるAmazon Studentは最強!

獨協大学に籍があるのですが、大学にある書店・丸善は、クレジットカードが使えません。授業に必要で購入する教科書は丸善で購入するのですが、かなりの額になってきます。学期が始まると、教科書をたくさん購入するんですが、どの程度の額になるかわからず、どの程度現金を持っていけばいいのかわからず大変困っていました。
Amazon Studentなら、クレジットカードがもちろん使えるので、学期ごとに必要な教科書などを購入するのには重宝していました。
クレジットカードが使えない獨協大学の丸善はダメ。
プライム・ビデオがナイス!

Amazon Studentの会員が使えるプライム・ビデオが最強です!
『ドラえもん』もあるし『クレヨンしんちゃん』もあるし、人気アニメはだいたい揃っています。邦画も洋画もバラエティ豊富で、大学生の長い休暇にはもってこいです。
まとめ

Amazon Studentは登録から4年間使うことができます。大学では書いづらい商品もAmazonだと簡単に注文できます!登録には大学から付与されているメールアドレス(ac.jpのもの)があれば簡単に申し込むことができます!ぜひとも使ってみてください!
[btn class=”simple”]Amazon Studentの詳細はこちら[/btn]